2025.3.20
食材が卵とにらだけなので、調理がとても簡単です。
簡単にら玉
※タイトルをクリックすると、レシピがダウンロードできます。
<栄養価>
エネルギー 106 kcal
カリウム 154 ㎎
リン 95 ㎎
たんぱく質 6.6 g
食塩相当量 0.6 g
水分 53.9 g
<材料( 1 人前)>
卵 1個(50 g)
にら 3本(15 g)
ごま油 小さじ1/2(2 g)
◆ 砂糖 小さじ1(3 g)
◆ 醤油 小さじ1/2(3 g)
◆ 鶏ガラだし 少々(0.5 g)
※鶏ガラだしは顆粒中華だしでも代用可
<作り方>
お料理の下準備:
・卵を溶き、調味料◆を加えておく。
・にらは3~4㎝の長さに切り、水にさらす。
① フライパンにごま油を熱し、にらを炒める。
② にらに火が通ったら、溶き卵を入れ混ぜ炒める。
※このとき卵を素早く混ぜ炒めることで出来上がりがふんわりと仕上がります。
③ 器に盛る。
<ポイント>
・食材が卵とにらだけなので、調理がとても簡単です。
・ごま油の風味で美味しくいただけます。
・味付けに鶏ガラだしを使用しているため、醤油を控えても美味しくいただけます。
※このレシピは1800kcal、たんぱく質60g の指示栄養量を想定して作成しています。
※栄養価は日本食品成分表2020年版(八訂)を基に計算しています。
※通院されている患者さまにおかれましては、必ず医師にご確認のうえでご活用ください。
レシピのダウンロードはコチラ
※クリックするとPDFが開きます。